SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)にネインが出展いたします!!

SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)という世界最大級のフェスティバルをご存知ですか?
毎年3月にアメリカ・テキサス州オースティンで開催される、Music・Film・Interactiveの三本柱で行われるイベントです。
こんなにも世界最大規模で世界の最先端が集結する、とっても“熱い”お祭りなのに日本ではあまり知られていない気がします…。
ただ、2015年にはPerfume、2016年には水曜日のカンパネラや[Alexsandros]などがライブを行ったことにより日本でも多少ニュースになっていたのかもしれません。

SXSWは、1987年にインディーズの音楽祭として始まりました。まだ新人のノラ・ジョーンズが出演し、翌日のアメリカのメディアに取り上げられて注目を集めたという話は有名で、彼女は恩返しのようにSXSWでは最新アルバムの中から先行で曲を披露したりと音楽業界的にもこのフェスで話題は持ちきりになります。

日本アーティストでは2015年に出演したのがPerfume。「SXSW Perfume Live STORY」と題したライブは、SXSWのために用意された未発表曲「STORY(SXSW-MIX)」からスタートして、彼女たち自身が半透明のスクリーンを持って動かし、そこに幻想的な映像を投影させてテクノロジーとダンスの融合を披露して魅せました。
Perfumeが出演した日は、インタラクティブフェスティバルの最終日でミュージックフェスティバルの初日という両方を掛けあわせたライブが求められている日だったとスタッフは語っていて、そして見事ライブ開始数時間前から会場は入場規制になっていたといいます。
ファンのみならず、世界各国の音楽関係者、技術開発者、クリエイターらが集結し彼女たちの最先端パフォーマンスを見守りました。

2016年にはポップハウス・ユニットの水曜日んカンパネラが“WEDNESDAY CAMPANELLA”としてCheer Up Charlie’sという会場のステージに立ちました。東京でホットなアーティストとして出演し、アメリカで初のパフォーマンスをしました。主演(ステージに立つ役)のコムアイが「I’m in the back!(私は後ろよ)」と客席の後ろから登場しオーディエンスを驚かせたり、ユニバーサルからのメジャデビューを発表、最後の曲『桃太郎』では透明のバルーンの中に入り、観客の上を転がるなど度肝を抜く演出で多くの人を楽しませました。

さらに、2017年も日本アーティストが出演予定!どんなライブを繰り広げるのか楽しみですね!

そして、Films。ズバリ映画祭!!9日間、幅広く豊富で多彩なフィルムラインナップを上映しています。

最後にInteractive。インタラクティブ・フェスティバルが開催され、その一環として業界で最も重要なイノベーターを称えるもので、SXSW賞・ SXSWアクセレータ賞・Dewey Winburne コミュニティサービス賞・SXSWインタラクティブノベー賞などなどのリリースイベントがあります。
TwitterやFoursquareなどのウェブサービスが知名度を高め拡大していったのもSXSWからでした。
世界の最先端で働く人から、私たちの日常で使えるサービスまで様々な可能性がオースティンにはあるのです。

という3本柱で毎年大々的に開催される SXSW、1回行ってみる価値はあるはず!!

ネインもAPlayを持って3月12日〜15日に参加いたします!!

http://www.nain.jp/press/sxsw-2017/

サンキューアートの日

本日、3月9日は「サンキューアートの日(正式にはThank you @RTの日)」なんだそうです。
2001年に制定され、美術関係者がアートファンに対して感謝の気持ちを示す日にしようとこの前後の数日間で、展覧会やギャラリーの無料化、美術を志す若者の作品を募集したりと数々の運動がが起こり、アートのお祭りのようになっています。

そこで、本日は株式会社ネインの社内にあるアートをご紹介しようと思います!!
まずはこちら↓

入ってすぐの壁にいます。かわいい。
お客様が来た時や会社のメンバー同士で話し合うときに目に入ります。

続いてはこちら↓

社長のデスクの後ろに大きく描かれています。美しい。
これを背負って社長は仕事をしています。

これらの壁画を描いてくださったのが、Painter & Graphic designerの吉田佳寿美さんです。
若くして才能が溢れ出ています。

○吉田佳寿美さんホームページ○

ART WORKS

吉田さんありがとうございます!!
素敵なオフィスでAPlayを進化させていきます!!

WBC速報を聞く!!

いよいよ開幕する野球の世界大会『2017 WORLD BASEBALL CLASSIC』(通称:WBC)!!
プールBの日本代表・侍ジャパンは3月7日〜東京ドームでキューバ・中国・オーストラリアと対戦します。
そこで2位までに入ると3月12日〜東京ドームで行われる、2次ラウンド・プールEへ。
そして、決勝ラウンド→チャンピオンシップと進み優勝を目指します!

今回で第4回目の開催となるWBC。2度の優勝を経験している日本なだけに今回もぜひ優勝目指して頑張って欲しい!

テレビの前で応援したいけれど、忙しかったりお家に間に合わなかったりで試合を見られない人も多いですよね。
結果だけでも速報で知りたいそこのあなた!
それはAPlayの出番じゃないですか!!!


スポーツナビ(略してスポナビ)というアプリを使い、情報をいち早くゲットしちゃいましょう!!
APlayを接続して通知をONにしておけば速報がどんどん耳から入ってきます!!
その他にも自分の好きな種目も選べたり、ニュースやコラムの充実しているアプリなのでぜひ使ってみてください!!

侍ジャパンの世界一奪還となるのか!?みんなで応援しましょう!!
○WBC公式ホームページ○
http://www.wbc2017.jp/

3/3は「耳の日」

本日、3月3日はひな祭り!!桃の節句!
女の子のための1日ですね!イメージは完全にピンクです

しかし、3月3日は他にも色々な記念日に制定されています。

何と言っても、「耳の日」です!
耳(みみ)の語呂合わせと3は耳の形に見える、また三重苦のヘレン・ケラーにサリバン女史が指導を始めた日であり、電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもあるらしいです。
みなさん、耳を大切にしていますか?
耳かきの日でもあるそうなのできちんと耳を労ってあげましょう◎
さらに、耳の日とかけて民放ラジオの日でもあるそうです。

それで今回は、耳に関係のあるネタをいくつかご紹介いたしましょう!

○古代ギリシャの哲学者・ゼノンはこういう名言を残しています
〜自然は人間に一枚の舌と二つの耳を与えた。だから人は話すことの二倍だけ聞かねばならない。〜

○スタジオジブリの名作『耳をすませば』。青春映画の金字塔ですよね。
「雫、大好きだ!」で世の女の子たちをキュンキュンさせたのは公開当時14歳だった現在俳優の高橋一生さんでした。
「お前を乗せて坂道登るって、決めたんだ。」は今でも人気の名言です。
監督は近藤喜文監督、脚本・絵コンテを宮崎駿さんが勤めていました。

○2018年前期のNHK連続テレビ小説の制作が発表され、脚本は恋愛ドラマの神様と呼ばれる人気脚本家・北川悦吏子さんが手掛けることになりました。作品のタイトルは『半分、青い。』です。

〜左耳の聞こえないヒロイン・スズメは、傘を差しても左だけ雨が降ってないみたい、と面白がります。ちょっと変わった子なのです。そして、雨上がりの青空を見て「半分、青い。」と言います。彼女が、どんな人生を歩み、どんな幸せをつかむのか?岐阜と東京を舞台に彼女の約半世紀を描く物語です。〜

北川悦吏子さんはご自身も左耳が聞こえない「聴神経腫瘍」という病を患っています。
そんな生活の中で出てくるヒロインの心情やセリフがより多くの人の心を打つものになるのではないでしょうか?
放送開始が楽しみですね◎

○私が大好きなガールズバンド・チャットモンチーの1stオリジナルアルバム『耳鳴り』の中から『恋の煙』を貼っておきますのでぜひご視聴ください!!

○最後はもちろんAPlay!!

以前のブログにもあったように”1秒でコミュニケーション”がAPlayの目的であり、目標です。
スマホに通知が来た→取り出す→ロックを外す→内容を確認→操作して返信する
というのが今のところ多く見られる一連動作です。
それがAPlayを使うと通知を聞く、以上!
返信したいときはノールックで耳元のボタンを押して喋れば送信!

みなさんLINEしますよね?Twitterやニュースを見ますよね?
ある資料では、人間の五感が得る情報量の割合は視覚が8割以上、聴覚は1割程度という記述があります。
生活するための情報をほとんど視覚に頼ってると言ってもいいくらいです。
ということは…視覚がフリーになれば結構自由!ということです(笑)
時は金なり!時間を少しでも有効活用してもっと自由にもっと楽しい人生をおくりましょう!!

ポケモンGO熱、復活!!

みなさん、スマホゲームはしますか?
電車の中を見渡してみればスマホをいじる人がほとんど!Twitter、LINE、SNS、に並ぶくらい多いのはスマホゲームをしている人ではないかと思います。
移動中やちょっとした空き時間を埋められるように短時間でクリアできるものが多いスマホゲームですが、個人的にAPlayを使い始めて真っ先に熱が復活したのが、世界中で社会現象にもなったスマートフォン向け位置情報ゲームアプリ「ポケモンGO」でした。
2016年7月に配信され、ポケモン初期放送のど真ん中である私のような世代から、今の子どもたち、上の世代、国境も越えて本当に多くの人がスマホ片手に街を歩き回っていました。
ただ、歩きスマホ問題や車や電車の走行中の事故につながったり、レアポケモンが出る場所では人が集まるためスリなどの犯罪に巻き込まれるケースがニュースで放送され、私の友人や職場の人たちも徐々に話題にする人が少なくなっていったように思います。
実際、私もピカチュウをゲットできて満足したところでした。

ただ、レアポケモンを出没させることで地方の町おこしや、単純に外に出るようになって健康的に歩くようになったりと良い面、楽しい面もたくさんあります。
そしてやっぱりこのゲームの醍醐味は、今までフィクションだったポケモンが自分たちの世界に現れたというワクワク感ではないでしょうか?
アニメを毎週楽しみにして、学校の文房具・給食セットなどは全てポケモン柄、運動会でポケモンダンスを踊った私は何度「本当にポケモンいないかな〜」と考えたことかわかりません。
それが大人になって実現するとは!!未来は変わりますね〜!!


そこで、歩きスマホ問題の解決、そしてゲームの世界観により一層入り込めるようにしてくれたのがAPlay!!

ゲームボーイで聴き慣れた世界のBGMで世界に入り込んで、ポケモンが出現したら音でわかるのでスマホを取り出し、立ち止まってゆっくりゲットする!
バイブ振動でも出現を教えてくれますが、気づかないことも多いのでゲットし損ねてしまうこともありますよね…
常にスマホを持って歩くのも手がふさがります。
音で知らせてくれればこんな問題は解決です!!

さらに、2月17日にはアプリがアップロードされ「ポケットモンスター金・銀」に登場する約80種類以上の新ポケモンが出没スタート!
これを機に離れていた人も、まだやったことない人もAPlayでポケモンの世界に入り込んでください!
普段の生活じゃ味わえないワクワクを体験できますよ。
私以外にも社内でポケモンGOにハマっていまして、こんな感じです↓(笑)
(4コマ漫画)


さらに、音ゲーと言われるリズムゲームが流行っていたりゲームのサウンドトラックCDの売り上げが好調だったりとゲームと音楽は切っても切れない関係になっています。

APlayならコードが邪魔だからゲームに集中できない、なんてこともなくなります!
ぜひ、スマホゲームをするときはAPlay装着してください!!

みんなもポケモンゲットだぜ!!

忙しい皆さん、情報はAPlayが耳にお届けします!相性抜群のニュースアプリ!!

世はまさに、大スマホ時代!!!!

とみんな大好きのアニメ風に言ってしまったのですが、皆さんそうだとは思いませんか?

テレビっ子なんて言葉が一昔前に感じてしまうくらい、今ではベビーカーに乗った小さい子どもまでスマホで動画を見ている時代です。

多種多様のニュースアプリが配信され、芸能、政治、スポーツ、その他諸々のニュースはSNSや動画を使ってスマホで知ることが主流になりつつあるのかもしれません。


そこで、今回「音声アシスタントがあなたの知りたい情報を音声で伝えます」でお馴染みのAPlayと相性抜群のニュースアプリを2つご紹介したいと思います!

○Android版「Yahoo!ニュース」で新たなサービスがスタート!
https://news.yahoo.co.jp/staffblog/info/app_newspaper.html

それはYahoo!ニュース編集部が厳選した15本のニュースを朝刊・昼刊・夕刊で配信してくれるというもの。

8時に朝刊で6本、12時に昼刊で3本、18時に夕刊で6本です。

芸能人もネタで「変なこと言うとまたYahoo!ニュースになっちゃうよ~(笑)」という発言をするくらいSNS世代やそうでない人たちにも当たり前のように広がっているYahoo!ニュースが厳選したニュース内容が気になります!

配信してくれる時間もわかっているし、この時間がちょうど通勤・休憩の時間帯なんですよね~

その時間になったらAPlayを装着するのもありです!

もう一つ、APlayとぴったりのニュースアプリをTwitterで教えていただいちゃいました!

○「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」というアプリ

公式の説明をお借りすると…

国内のニュース速報や事件・災害情報、その他報道価値のある情報を自動で検知し配信するニュース「速報特化型」サービス

こちらは様々なニュースの速報を通知してくれるもので、すぐインストールして使い始めたのですが大体1時間おきくらいにニュースを配信してくれます。

APlayを装着(片耳でも)していると最新情報をいち早く知ることができてとても便利です!

速報なので短めにまとめられていて聞きやすさもぴったり。

社会で生きていくために情報を取捨選択していかなくてはいけない、

ビジネスマンの皆さん、主婦の皆さん、学生の皆さん、忙しい皆さん、頑張っている皆さん、ニュースアプリとAPlayの相性抜群ツールを使って、毎日の生活にぜひ役立ててみてください!

今後、自ら探しにいかなくてもAPlayがあなたの耳にニュースをお届けします!

世はまさに、大スマホ時代!!!!

主婦の皆さんにこそ使っていただきたい!

毎日毎日、料理・洗濯・掃除などなど…お疲れ様です!そしてありがとうございます!その一言が大事なんですよね…
もしこのブログを読んでいるのが旦那さんならたまにでいいので言ってあげてください!!
毎月楽しみな25日前後…(笑)
ご家庭の財布の紐を握っている主婦の皆さん、良い買い物しませんか?
APlayを使えば時間の有効活用にもなりますよ!!

そこで、家事中の利用方法を考えてみました!

料理しながら

料理上級者なら焼き加減を音で判断するなんて人がいるかもしれませんが、シェフレベルでなければほとんど料理に聴覚は必要ありません。
野菜を切りながらや味見をしながら通知を聞いたり、フライパンを揺すりながら音声で返信するなんてことができてしまいます。
洗い物中は音楽をワイヤレスで聴きましょう!

洗濯しながら

洗濯物を干しながらや畳みながら通知を聞いて片手で返信ができてしまいます。

掃除をしながら

掃除機の音には負けてしまうかもしれませんが…拭き掃除しながら、散らかったおもちゃを片付けながら溜まってた通知を聞いたりTwitterのニュースを聞いて独り言を言ったり(笑)

家の中であれば周りに気を使わず声を発して返信ができます。ママ友とのLINEも会話をするようなスピード感でできてしまうかも!

そもそも女性にオススメ

女性は並行作業が得意と言われています。
石器時代、女性は危険な環境の中、子どもを守りながら食料を調達したり生活に必要ないくつもの作業をこなしていたからだそうです。
男性と女性では脳の働き方が違うので、「ながら」を得意とする主婦の皆さんにぜひ使っていただきたい!


お子様がいるのであれば片耳だけしておけばOK!
幼稚園や保育園に行っている間に家事をしながら連絡を済ましたり、通知を聞いておけば、お子さんと遊ぶ時間が今までより増えるかもしれません。
もう一つ、気づいてしまったことが、イヤホンマグネット対応(※APlay NA1の2色)なのでどこにでもくっつくんです!主婦の皆さんだったら一番身近なのは冷蔵庫とか…くっつけておいて家事をする2〜3時間装着、使い終わったら冷蔵庫にピタッ!です。お子様の手の届かない所にくっつけておけば危険もなし!

一人で黙々とこなす家事が「ながら」で、快適且つ時間の有効活用をしちゃいましょう!

動画でわかるAPlayの使い方【バレンタインその後編】

バレンタインデー、APlayあげましたか?
結果云々はとりあえず隣に置いておいて……
これをきっかけにAPlayと出会ってくれた方、興味を持っていただいた方のために動画でわかるAPlayの使い方を本日はご紹介したいと思います!!

まずはこちらをご覧ください↓

はい、とってもわかりやすいです。
APlayが他のイヤホンとどこが違うかおわかりいただけたでしょうか?

それではここからは具体的なHow toです↓
○STEP1○

○STEP2○

説明書とか読まず感覚で機械を使い始めてしまうズボラさんや忙しい人にはもってこいの動画でした(笑)
設定・接続も簡単!!

続いて、今回はLINEの活用方法をご紹介します!!
こちらをご覧ください↓

冒頭で隣に置いておいたものをもう一回持ってくると、プレゼントした相手と一緒にこの動画を見てワイワイ設定してみてください!
そして、試しに音声でLINEを送信してみたり、ワイヤレスの自由さ、音の美しさを体験して感動を共有し、さらに関係を深めてください。

最後にもう一つ、かっこいい動画あげておきますね↓

○Amazon○
NA1/Black
http://amzn.to/2lG613F

NA1/White
http://amzn.to/2m4DiY3

NA1L
http://amzn.to/2lFYeTJ

チョコをあげるのは日本だけ!?大切な人への贈り物にAPlayはいかがですか?

2/14はバレンタインデーですね!
本命・義理・友・逆・自分…などなど色々なチョコのやりとりがあるようです。
自分チョコってチョコ食べたいだけでは!?と思ってしまいますが(笑)

調べてみると、西欧・米国でもチョコを贈ることはあるのですが決してそれに限定されてるものではないようで、贈り物の多くがチョコレートに限られている点は日本特有の文化のようです。

そんな中、甘いものが苦手な男性も多いと思いますし、夫婦や長く付き合ってるカップルの皆さんは毎年のことでマンネリ化してしまうなんてこともあるのではないでしょうか?
そこで、オススメしたいのはもちろんAPlayです!!!

バレンタインに関わらず、誰かにプレゼントをあげるとき何をあげるかどうやって決めていますか?
欲しがっていたもの、好きなもの、使えるもの、もらった後もネタになりそうなくだらないもの…
色々お店を回って考えたけど結局見つからなくてトボトボ帰るなんて経験……私はあります。
大前提として喜んで欲しい!あげた時の笑顔が見たい!と思うと「これでいっか!」がなかなかできないものです。
迷った時プレゼント選びで大切にしていること
「自分(プレゼントされる側)では買わないけど、あったら便利だったり楽しかったりするもの」
です。
これに前述した欲しがってたもの〜などの条件を足して閃いたものを買いにいきます。
この「自分では買わないけど」というところがミソ。

言ってしまえば、イヤホンも消耗品みたいなものです。でもそれは値段や機能がお手頃なものだから…
機能的で実用的、長く愛用できるものであれば一つ良いものを持っていても損はないです!
もしプレゼントしたい相手が音楽を少なからず聴く人で、だけどイヤホンにこだわってない人ならばこのAPlayをプレゼントしてあげましょう!
LINEのやりとりもできるしTwitterの通知も聞けたり、音楽以外でも生活の中で使えます!

最初の設定やBluetoothとの接続など二人でワイワイやってみても楽しめますし、その後も「あのイヤホンで何の音楽聴いてるの?」などコミュニケーションのきっかけになるかもしれません!

もちろん、毎日頑張ってる自分へのご褒美でもいいですし、年上の男性(上司とかお父さんとか)へのプレゼントとしてもオススメです!
今日の仕事帰りや、週末に是非お店やネットでチェックして、火曜日のバレンタインデー当日にプレゼントしましょう!


ぜひ、ながーく仲良くしたい人にはながーく使えて便利なAPlayを!
APlayがきっかけで多くの人が幸せになれますように!!

↓↓ここからすぐに注文!!
○Amazon○
NA1/Black
http://amzn.to/2lG613F

NA1/White
http://amzn.to/2m4DiY3

NA1L
http://amzn.to/2lFYeTJ

ドラえもんのひみつ道具!!

国民的アニメ・ドラえもん!!

小学5年生で勉強も運動も上手くいかない少年・のび太くんの孫の孫・セワシくんが送り込んだ、
ネズミが嫌いでどら焼きが大好きな、未来から来た青いネコ型ロボットです!!
子守用ロボットとして2112年に生産されたドラえもんですが、工場でネジが1本抜けてしまいました。
それでも訓練や試練を乗り越え、頑張って頑張った結果、セワシくんに引き取られ、のび太くんと出会うことになるのです。
言ってしまえば、私たちの知ってるドラえもんは不良品だったということです。
でもだからこそ、のび太くんや仲間たちと友情を深め冒険に挑んでいくことができるのだと私は思います。
その冒険やのび太くんの日常生活で欠かせないのが「ひみつ道具」
みなさんもドラえもんがお腹の四次元ポケットから出す未来のひみつ道具が欲しいと思ったことが1度、いやもしかしたら何度もあるのではないですか?
そこで今回はAPlayに近からず遠からずなひみつ道具をいくつかご紹介しようと思います!


①ゲラゲライヤホン
このイヤホンをはめると、どんな話も笑い話になりおかしくなってしまう


②動物語ヘッドホン
これを耳に当てると、動物の言葉がわかるようになる

③聞き書きタイプライターとマイク(35巻第2話)
マイクに向かって喋ると、自動的に文字に起こしてくれる


④糸なし糸電話
糸電話のような形で、お互いに持っていれば糸でつないでいなくても会話ができる

⑤マイクロ補聴器(36巻第3話)
この補聴器をつけていると、どんな小さな声も聞き逃さない


⑥異説クラブメンバーズバッジとマイク
マイクに自分の考えを喋ると、バッジをつけた人はみんな同じ考えになる

2015年10月21日に映画『BACK TO THE FUTURE』のPart2で描かれた未来の日付を向かえた!なんてニュースとともに映画で描かれた発明品が実際どの程度できているのか?という話題がよくテレビで特集されていました。
ドラえもんもあと95年すれば誕生している予定なんです!
さて、その頃にはどれぐらいの「ひみつ道具」が誕生しているのでしょう?


あんなこといいな〜できたらいいな〜♪
APlayもまだまだ進化を続けます!!これは実現できる未来です!!

ちなみに、ドラえもんの数値データは1、2、9、3でできているそうです。
(漫画連載当時の読者対象が小学校4年生で、その平均身長が129.3cmだったからという説)
なので、2/9にこの記事を更新しました!!(笑)

勉強・物作りの場で助けてくれる!?

いきなりですが、記憶には3つの種類があるそうです。
・短期記憶
・長期記憶
・感覚記憶
最初の二つは何となくわかるとして、3つ目の感覚記憶とはどういうものかというと、簡単に言ってしまえば五感から得た情報で一瞬で消えてしまう記憶です。
すれ違った人たちの顔や洋服、街中で嗅いだ匂い、お店のBGMなど感じてはいるけれど脳が必要ないと判断したら消してしまいます。次々に入ってっくる感覚記憶で上書きされると言っても良いかもしれません。
しかし、その情報を受け取った時の注意力次第では短期記憶や長期記憶になることもあるようです。

感覚記憶というくらいですからその覚え方、受け取り方は五感を使ったものです。
よく言う、おふくろの味や金木犀の香りで幼い頃住んでいた街を思い出した、写真を見たら旅行でのハプニングを思い出して笑えたなんて経験が皆さんもあるのではないですか?
テレビでタモリさんも「校舎や街が変わっても校歌を聞くと学生時代を思い出す」と言っていました!

私の経験としては、学生時代テスト勉強をよく喫茶店でしていました。周りに人の気配を感じ、イヤホンで音楽を聴きながらひたすらシャーペンを動かしていて、それがとても居心地の良いものでした。
そうして頭の中に必死に歴史上の人物やら数式やら漢字やら元素記号やらを詰め込んでテストに挑みました。
試験中、思い出せそうで思い出せない…ううぅ…目を瞑って記憶の中で迷子になりそうな時、当時流行っていたORANGE RANGEの曲が聴こえてきました。それをそのまま心の中で口づさんでいると喫茶店で必死に書いたノートが頭の中に現れてページをめくると答えが画像として見えてきたんです!
ものすごく物語チックに語ってしまいましたが、本当の話です(笑)
心の中で「ORANGE RANGEありがとう!」と思いました。

何が言いたいのかと言いますと、勉強中や物作りをしている時の音楽は記憶をするのに効果的ではないかと言うことです。
それがワイヤレスであれば動きの制限もなく、コードに気を使うこともない。
もっともっと記憶して良い点が取れる!良い作品が作れる!のではないでしょか?

私は昔、音楽を聴きながらカッターで画用紙を切ろうとした際、一緒に体の前に垂れていたイヤホンのコードをブチっと切ってしまって膝から崩れ落ちたことがあります…
それを思い出すとワイヤレスとは何と素晴らしいのかと思います(笑)

今のシーズンだと受験生の皆さんや学年末試験を控えた中高生の皆さん、あとは絵を描いたり粘土をこねたりする美大生やクリエイターの皆さん、ぜひワイヤレスイヤホン・APlay使ってみてください!
「勉強頑張るから買ってー!」とご両親におねだりしてみるのも良いかも!
その言葉にきっとご両親も弱いはず!勉強頑張ってください!!

最後に私を助けてくれた曲 ORANGE RANGE『以心電信』を貼っておきます↓

 

 

イヤホンで聴くとすごい曲!!

みなさん、音楽好きですか?
そして、どうやって聴くことが多いですか?

CDを買って家に急いで帰り、コンポに入れて大音量で聴くなんて人はまだどれくらいいるのでしょうか?
まず、CDを買うという行為をしている人が大多数ではないことは時代の流れで把握してるつもりですが…

ストリーミングサービスが主流になり、いつでもどこでもスマホから音楽が買えて、すぐ聴ける。
音楽を聴く場所は外、方法はイヤホン・ヘッドホンが圧倒的なのではないでしょうか?

その世の流れはアーティストももちろん理解していて、レコーディング技術も進化し、様々な工夫でイヤホンで聴くと「すげー!!」となる曲が作られています。

今回はいくつかご紹介!!

まず、1曲目は
NICO Touches the Walls『マトリョーシカ』

2004年結成、2007年に5曲入りのアルバム『How are you?』でメジャーデビューした4人組ロックバンドです。
この曲は3枚目のフルアルバム『PASSENGER』の9曲目に収録されています。
ど頭から掻き鳴らされるギターリフ、これがイヤホンだと右耳左耳と交互に聴こえます。シンプルにかっこいいです(笑)アニメオープニング曲だったので貼った音源の絵がアニメ柄ですが…

アーティスト写真はこちら↓

■NICO Touches the Walls公式
http://www.nicotouchesthewalls.net/
2曲目は
DREAMS COME TRUE『LISE,LISE,-ALBUM VERSION-』

16枚目のアルバム『LOVE CENTRAL』の3曲目に収録されている曲です。MVの映像含め、ダークなドリカムでとても新鮮です。
この曲のイヤホンポイントは最後の〈LISE〜LISE〜LISE〜〉と繰り返されるコーラス部分が最後の最後だけ頭の周りを回っているように収録されており、曲の世界に自分が入ってしまったのではないかというくらいいきなり曲に奥行きが生まれます。
しかもこれが、曲の終盤でもう意識が次の曲にいってしまいそうな時に大きく使われているのでインパクト大です!

■DREAMS COME TRUE公式
http://dreamscometrue.com/

3曲目は
flumpool『36℃』

今まさにヴォーカルが月9で俳優デビューしたことでも話題の4人組バンドです。2007年結成、2008年にはダウンロードシングル『花になれ』でメジャーデビューした彼らの3枚目のアルバム『experience』の14曲目に収録されている曲です。
これはflumpool好きな友人に教えてもらったのですが、曲のいわゆる1番と2番の最初が左右のイヤホンで違うというものです。
どう違うのかというと、左耳だけで聴くとアコギと歌声、右耳だけで聴くと歌声だけ(うっすらメロディラインは感じます)が流れているのです!右耳だけだと隣で歌われているような気分になるのでファンにはたまらないですよね!

■flumpool公式
http://www.flumpool.jp/

という風にタイプの違う、イヤホンで聴いたらすごい曲を選んでみました。
まだまだこういう曲はたくさんあるのでちょくちょくご紹介できたらなと思います!
APlayで音楽を聴きましょう!!