戌年ってどんな年?

あけましておめでとうございます!!

年が明けまして、今年は2018年・平成30年・戌年です!!

愛犬家の皆さんにはほっとけない年なのではないでしょうか?(笑)

戌年とはどういう年なのか皆さんご存知ですか?

私は子どもの頃に紙芝居で見た十二支の由来の物語を思い出します。
神様が動物を集めてレースをさせ、ゴールした順番で十二支は決まったというお話です。

足の速そうな犬がなぜ、12匹中11位にいるのか?
それは、まっすぐに突き進んでしまい道を間違えたイノシシを追いかけて正しい道を教えてあげたのが犬だからだとその紙芝居では教えられました。
犬は忠誠心が強く、勤勉で社会性があるとされています。
人間との付き合いも古く、親しみやすい動物でもありますよね。
また、犬はお産が軽く多産なので安産の動物としても知られているようです。昨年の酉年は「商売繁盛」でしたが、その次の戌年は「結実」の年とされているようです。

商売繁盛させてきたことが実を結び、収穫できる時期ということです。
収穫したらまた新たな種をまく。次へのステップアップの準備期間とも位置付けられているようです。
これまで続けてきた努力が報われ、形になる年なんて嬉しいですよね。あとは、申・酉・戌で桃太郎のお供が揃い、いよいよ鬼退治に出かけられるぞ!
ということで新しいことへ向かう感じもなんだかワクワクしてきます。
ネインも戌年にあやかって実を結ぶ年にさせられるよう頑張っていきたいと思います!

そして、新しいことへの挑戦の年!
まだまだやれること、新しい可能性があるはず!

今年もどうぞよろしくお願い致します!!

Boosterクラウドファンディング開発状況 2017/12/29

Boosterイヤフォンプロジェクト で実施したプロジェクトについて、完成した商品お届けの時期が遅れておりご心配をおかけしております。なんとかお届けの目処が最終的に立ったため、改めてご連絡させていただきます。

スケジュールについて

1月最終週より順次発送いたします。

1月の最終週(29日前後〜)以降、支援者様にお届けするための生産を進め、順次発送を行います。海外で生産した後、日本への輸送、国内発送を行います。

詳細スケジュール

  1. 1月お正月空けに、最後の試験生産
  2. 最終試験、パーツ量産
  3. 1月最終週から生産〜お届け

これまで何度か試作を繰り返しましたが、各所品質的な問題点を潰すためにこれまで合計10回以上作っては、直しを繰り返して参りました。

今回12月の生産を目指しましたが、下記生産に向けた調達にハードルがあり、時期がギリギリ1月に収まったという状況になっております。

  1. ネックバンドの品質が安定せず、サプライヤー変更、再度サンプル作り直し
  2. マイク部品が一部デッドストック、在庫を持っているサプライヤーから別途調達
  3. シャンパンゴールドの品質が安定せず、サプライヤー変更
  4. パッケージ収納部分での品質問題、修正

重ね重ね、大変申し訳ございません。

開発の模様

どんな商品も出来てものは非常に美しく、綺麗にディスプレーされています。一方で裏方は地道な現場作業によって、技術開発、品質管理を行っています。


試作品のほんの一部。無残に、故障、というタグが貼ってあるものも。

試作基板に部品を載せている模様

試作段階では試行錯誤を繰り返すため、手で基板にパーツを載せて製作します。その後、回路、電波、ソフトウェアの試験を行いました。

電波試験の模様

Bluetoothは設計によって電波強度の性能調整が必要になります。新製品では新しい基板を採用しているため、電波性能を評価しています。実際には、実際に路上で電波が届く距離を計測をし、何度も調整を進めています。計測後は、日本、アメリカ、ヨーロッパ等各国の法的規制をクリアーするために認証プロセスを進めます。

生産準備の模様

ソフトウェア

ソフトウェアの開発はネインのメンバーが行っていますが、そのソフトウェアを一個一個書き込む作業を行います。この過程で、一つ一つ固有のアドレスを管理し、自社ソフトウェア、利用しているコーデック等のライセンスを管理しています。

製造

実際の製造、組み立ては一つ一つ流れ作業で行われます。お菓子工場など、何百万個も作るような大量生産はほぼ全自動で行われますが、イヤフォンの様に各メーカーデザインや仕様が異なるものを効率よく生産するためには、人手による流れ作業の方が生産効率が上がります。一方で、人的ミスを防ぐために、途中途中で検査工程があり、未然に問題を防ぐ取り組みが行われています。

最終的な品質確認を進めました

ネックバンドのつけ心地

これまで何度もご連絡した際に触れていましたが、非常にシンプルに見えるネックバンド。この商品開発では最も時間がかかりました。

理由としては、ちょうどいいつけ心地です。

微妙なカーブを描いていますが、柔らかすぎるとダラっとし、走ったときにイヤフォン部を引っ張って落としてしまう。硬すぎると、つけ心地が悪くなりますし、締め付けが厳しいと首が苦しくなる。

今回、3回サプライヤーを変え、素材を変え、試作を繰り返し、やっと求めるバランスにたどり着くことができました。


こちらは3社目のサプライヤーです。締め付けはまだ弱い段階のサンプル写真です。この後、強度を調整しました。

シャンパンゴールドの色

商品の特徴として金属調のアクセントをデザインしました。その色も黄色くゴールドすぎたり、逆にシルバーにしか見えないほどゴールドが薄くなったり、求める色のバランスを追求することに非常に苦労をしました。

サプライヤーに納得頂きながら調整を繰り返すのに苦労をし、結果的に別のサプライヤーに処理をお願いする形で生産以降を進める形となりました。


少しわかりづらいですが、こちらはまだ黄色が出過ぎて、ゴールド過ぎるサンプルです。

パッケージの最終チェック

パッケージの試作品の形ですが、先日チェックをした際にケーブルに圧力がかかる部分が見つかったため、断線防止手として最終調整を行い、仕上げを進めております。

音質のチェック

既に音質のチューニングを進めておりますが、下記ステップがまだ残っております。

  1. 専用機器、ダミーヘッドによる周波数特性確認
  2. 技術者による基本特性チューニング
  3. 第三者視点での音質評価

1、2は専門的な技術者による調整です。3のプロセスでは、専門家、関係者、一般の方含めて多くの方々に聴いていただき、調整を進めてまいります。

法的規制

こちらは商品を出す上で最低限必要なものになり、各国異なります。SMT装置という、基板にパーツを自動で載せる機械を使って実際に量産相当の試作機を製作。その上で、内部評価を行い、専門の認証期間によって検査されます。

iOSアプリから音声通知が実現できた!

組み込みアプリとの格闘

今回の製品は、Qualcomm社(Galaxy、Xperiaのチップを供給している会社として有名であり、Bluetoothデバイスのチップのほとんどを供給)のCSR8670というチップで開発をしております。

iOSやAndroidの様な整った開発環境ではなく、専門的な組み込みソフトウェア開発になります。iOS、Androidもそうですがソフトウェアには問題がつきものです。非常に多くのソースコードから成り立っており、よくわからない問題に、何度もぶつかることになります。特殊な開発環境のため、特にヒントもない中、一つ一つ問題をクリアーし、導入に向けて進めていきました。

その中で、このイヤフォン特有の機能である音声通知が実現できた瞬間は、チームとしても非常にうれしい出来事でした。

現在はそのソフトウェアを安定稼働させるため、最終試験、修正作業を繰り返しています。

最後の難関、アップル認証

今回、iPhoneにも対応するため、現在iOSアプリを準備して審査に進めています。

その上で、デバイスとの連携による審査は避けて通れないため、現在デバイスをアメリカに輸出する準備を進めている最中です。

そして、お届けへ

ネイン、工場含めて関係者一同、少しでも早いお届けに向けて進めて参りました。

極端な話、スマホのアプリ開発なら1人でできてしまいます。

色々、あきらめれば、もっと早くにできていたかもしれません。

ただ、皆様の心を少しでも動かす、支援した価値を感じて頂ける品質にしたい。

わかっていたことではありますが、一つ一つの部品に、一つ一つサプライヤーがあり、金型、塗装など関係者もさらに増えてきます。なぜそれが必要か、その品質が必要か、その色でなければ行けないのか。人なので、何度も作業を繰り返すと、お金ではなく感情的に動いてくれない部分も出てきます。さらに、国を跨げば価値観も変わってきます。

例えば、自分なら、服をタンスにぽいっと入れても、誰にも文句を言われません。ただ、自分が相手のことを思って一生懸命、洗濯物をたたんだのに。向きが違う、たたみ方が違う、端がずれている、もう一回洗い直して、等と何度も注意されるとやる気がなくなってしまいます。でも、商品づくりは、それを何度も何度も、毎日、違う部品、違う観点で伝え続けなければいけない。

弊社も予算が潤沢にあるわけではなく、何度も出張に行くことは難しい状況でした。ただ当たり前でメールでは難しく。現場で心を通わせるのに、時間がかかってしまったのも一つの原因ではあると考えています。

今回、ずっと付き合っている工場の担当者、上司、社長含め、我々や、皆様、関係者の思いを組んで、丁寧かつ、迅速に支援していただき、なんとかここまでは、たどり着くことができました。

これからまだ本生産に向けて準備があるため、気を緩めずに進めてまいります。あと少しでお届けが可能になります。今しばらくお時間いただく形になりますが、何卒よろしくお願いいたします。

本年は誠にありがとうございました。来年も引き続きご支援よろしくお願いいたします。

株式会社ネイン代表 山本健太郎

一目置いている“AmazonEcho”

前回のブログで「AIスピーカー」を簡単にご紹介しましたが

弊社が一目置いているのが「AmazonEcho」です!


Alexa対応端末の製品はAmazon EchoEcho PlusEcho Dot

アメリカではAIスピーカーの先駆者と言っていいほどで、3年前から発売されており世界の70%のシェアを占めています。

こちらは「Alexa(アレクサ)!」と話しかけます。

【特徴】
・音声だけでリモート操作できるスマートスピーカー
・音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、アラームのセットなど簡単に音声操作
・遠くても離れていても7つのマイクで音声を聞き取ります
・Amazon Musicなら楽曲名、アーティスト名など指定して再生や、Alexaに選曲をおまかせもできます
・パワフルな360°全方向スピーカーで、クリアなボーカル、ダイナミックな低音を再現。
・PhillipsやQrio等からの照明、スイッチ、ロックなどのスマートホームのデバイスをコントロールできます
(製品説明ページから引用)

Amazonということで一声で商品の注文が可能!!

これはネットショップ最大手のAmazonだからこそのサービスであり、他のAIスピーカーとの違いではないでしょうか?
今や実店舗のライバルはネットショッピングです
ネットならボタン一つで家に届き、実店舗より価格が安くなっていることもあるなどネット社会の現代では必然的な流れなのだとは思います。

声だけで欲しいものが家に届くのが普通の未来になるのかもしれませんね

さらに、Alexaはクラウドベースの音声サービスで、話せば話すほど語彙が増えて話し方や好みを学びどんどん学習していくのだそうです!

Alexaを育てているような感覚を楽しめて愛着が湧きそうですよね!

AIスピーカー元年と言われた2017年でしたが、確かに電気屋さんに行けばお店の1番いいところにAIスピーカーが置かれていたり、CMがガンガン流れたりと一気にお茶の間への認知度が上がった年だったのではないでしょうか?

スマホが家電のリモコンになったり、外からでも家の中のものを操作できたりは今までもしていましたが、AIスピーカーが普及すれば本当にスマホ画面から解放されますね。

https://youtu.be/iHa8-uzWl60

こちらは14日に発売されたばかりのLINE Clova FriendsのCMです。

とても微笑ましい内容なのですが、やはり一つ気になっているのが外にいるお母さんがLINEを返すところです。APlayを使えばお母さんもLINEを音声で聞いて音声で返せます。

LINE Clova Friendsを使いお父さんは声でLINEを送るのが普通の未来なら外にいるときもハンズフリーでスマホから解放されていた方が安全ですし、いいのではないでしょうか?


APlayは音声でやり取りができるBluetoothイヤホンとして多くの人の生活に関わらせていただきたいです!
少しでも気になっている方、今回のAIスピーカーのニュースで知った方など、まずはイヤホンから始めてみてはいかがでしょうか?

ぜひ、APlay使ってみてください!!

2018年ヒット予測ベスト20の1位が…

毎年恒例と言って良い

日経トレンディ(日経BP社)が選ぶ「2017年ヒット商品ベスト30」&「2018年ヒット予測ベスト20」

が発表されましたね!

「2017年のヒット商品ベスト30」は、2016年10月から2017年9月の対象期間に発売された商品・サービスを対象にヒットの度合いを「売れ行き」「新規性」「影響力」の3項目に沿って総合判定されるそうで、2017年No.1ヒットは「Nintendo Switch」でした。

 
そして、注目なのは「2018年ヒット予測ベスト20」でNo.1予測の「マルチAIスピーカー」です!
これをきっかけにメディアでも多く取り上げられていますよね。

LINEとGoogleの2社が発表してじわじわお茶の間の認知度も上がってきているのではないでしょうか?

LINEが発表したのは「Clova

「Clova、音楽かけて!」

と話しかけるだけで音楽を流してくれたり、他にも

女の子:LINEを読んで!
Clova:はい、おばーちゃんからメッセージ「また遊びにきてね」
女の子:クローバーすごいね!
Clova:どういたしまして

という会話をするCMが流れて身近なものになりつつあります。

 

Googleが発売したのは「Google Home」

こちらも声で指示を出せます。もちろん話しかけ方は…
「OK,Google!今日の天気は?」
です!
機能的にはスマートフォンで使える「Googleアシスタント」のさまざまな音声認識機能+α

というのがその全容になるようです。

これはどちらもお家に置いて使うものですね。

しかし、APlayは首にかけておけて、外でも音声でLINEを聞けたり返信したりできます。
欲しい情報や知人との連絡を耳で聞いたり、声で家電を動かしたりする未来はもうすぐそこで、もしかしたら来年には当たり前になっているのかもしれません!

ちなみに!「2017年ユーキャン新語・流行語大賞」にも「AIスピーカー」がノミネートされていました!

ぜひ、一足先にAPlayをゲットして体験してみてくださいね!!

Boosterクラウドファンディング開発状況 2017/10/28

Boosterイヤフォンプロジェクト で実施したプロジェクトについて、完成した商品お届けの時期が遅れておりご心配をおかけしております。少しでもご安心いただける様に、開発状況について可能な範囲で共有させていただくことにいたしました。

専門的な用語が多い内容ではありますが、仕事として進んでいる、ということをご承知いただきたく、できるだけ生の情報でお伝えさせていただきます。

開発スケジュールを年内ターゲットで再調整

当初7月量産をターゲットに進めていましたが、プロトタイプ開発遅れによって10月にリスケ。そこからさらに回路、機構など問題点解決によって作業が遅れ。金型製作に至るまでに時間がかかり過ぎたため、全体的に量産スケジュールが遅れている状況です。

下記ではT0がTest Production 0、量産試作となります。T1がTest Production 1、T0で出た問題点の修正。もしT1で問題が出たら再度T2、T3とやり直すことになります。MPが、Mass Production、量産となります。

T0、T1が終わったタイミングで池田菜々さん、大塚愛里さん、北澤舞悠さんにも最終型を確認していただき、量産に向けた仕上げ作業を行っていきます。

こちらが弊社社内管理しているスケジュールです。10月からスケジュールから遅れが判明後、現在弊社が調整しているスケジュールが年内の発送になります。一方で、11月のT0のタイミングから、最速で量産まで持っていくことができた場合のスケジュールになるため、まだ難易度の高いスケジュールになっています。

可能性が高いのが1月中ですが、弊社としても商戦期を逃す形になるため、会社として12月量産を進めたい意向で進めています。さらに、年末年始は休み、2月に入ると工場では旧正月があるため、年内にどれだけ詰め込める様に進めている状況です。

T0試作確認項目

色、質感

色、素材の質感は実際に量産品質を見て詰めていきます。イヤフォン部の金属質は、設計当初から非常に難航しており。実際に工場で出来たものの品質確認をしていきます。

音も実際に量産金型からできたものをベースに、どんな出方がするかを確認していきます。2回めのプロトタイプではボトムのふくよかさが弱かったため、機構部分に修正を入れ、次のT0で再度音質確認作業をします。

ソフト

iPhone、Androidとの接続性をチェックし、想定している動作がきちんと動作しているかを確認していきます。

不良予防

量産する場合、人による作業も多くあります。作業ミスをできるだけ防止する設計になっているか、利用のされ方によって断線などが起こりづらい構造になっているか、などの最終確認を進めていきます。

問題

赤が残っている問題です。モノづくりは非常に多くの問題が生まれ、商品として問題なくなるまですべての課題を確認し、最終段まで進めていきます。上流工程、設計時点である程度問題点は潰しているものの、実際使用した場合にわかる問題点も多々あります。機構、回路、ソフト、デザイン、あらゆる側面から解決法を探り、解決していきます。

2点ほど問題例を共有いたします。

問題例1 機構干渉

機構的な、細かな干渉部分の設計確認を行っています。金型製作時にはデータ上だと判明しづらい部分を、工場、日本の設計者、デザイナーで分担して確認を進めています。

問題例2 ケーブルの質感

走った際のランニング中のフィット性が悪い部分の調整。首元の固さが充分ではないため、首元での安定性が悪い。元々シリコンのケーブル内に形状記憶合金ワイアーを入れていましたが、コスト、スケジュール面で調整が難しいことがわかりました。現在は、TPE、柔らかいプラスチック素材を使って、安定性向上を進めています。

首からコントローラー部分のケーブルの長さによって、イヤフォン部分が引っ張られるケースがあり。安定性を向上するため、ケーブルの長さの調整を行っています。

新しく確認しているネック部分の素材、長さの確認用サンプルです。

さらに、イヤフォン部分の安定性をつくる上で重要なイヤーウィング部分のデザインです。こちらも他社特許、製造コストなどを考慮し、形状を確定しました。

今後について

重ね重ねになりますが、1日でも速くお届けできる様に開発を進めております。直近のマイルストーンとしては、11月13日にT0の確認作業、修正作業を行います。そのタイミングで次のマイルストーン、量産スケジュールが達成できるかを見極めることができるため、改めてその状況をお伝えさせていただきます。

だめ!絶対!STOP歩きスマホ!!

 

早いもので2017年もあと2ヶ月になりつつあります。
これからますます寒くなっていき、モコモコいっぱい着込んだりいろんなものを装着して出かける時に便利なのがAPlayというのは以前のブログでもご紹介させていただいております。
年末年始に向けてクリスマスとかお年玉とかでプレゼントをあげないといけない場面も多くなる時に、老若男女に便利なAPlayがオススメというのも以前のブログでご紹介済みです。

さて、まだAPlayを使ってない方、買おうか悩んでいる方、そもそもAPlayとか知らないけどBluetoothイヤホンでどれにしようか悩んでいる方などなどいらっしゃるとは思いますが、そんな方にもっとリアルに生活の中にAPlayがあったらどんなに便利なのかを想像していただけるように、How to動画がありますので、自分が使ったらどう活用できるかな…?なんて妄想しながら見ていただけたらと思います。

LINE編

ちなみに、音楽再生時はメッセージを読み上げたあと自動的に音楽の続きが再生されますのでご心配なく!

Twitter編

動画のようにニュースアカウントを利用するもよし、好きなアイドルや俳優さんのアカウントだけ聞くもよし、なんか心に響く言葉のつぶやきを聞くもよし、音楽を聴くようにつぶやきも聞き続けられます。

音楽編

この3つだけでも生活でよく使いますよね?スマホを取り出さず首にかけたイヤホンだけでできればこんな快適なことはないと思いませんか?
他にもAPlayを便利に使うためにわかりやすく動画にまとめていますのでぜひご覧ください!
今朝、ハワイでは歩きスマホ禁止令が施行されたというニュースを見ました。
一方で中国では、歩きスマホ専用レーンなるものが登場したり、ドイツでも踏切の道路に信号が埋め込まれたりと世界共通で歩きスマホの危険性は問題視され、対策が取られているようです。
目から得る情報は約8割。そんなに重要な情報源をスマホに持ってかれて歩くなんて危険すぎます!
「命とスマホ、どっちが大事ですか」なんて広告を駅でよく見かけますが、本当にその通りだと思います。

APlayもスマホからの解放を目指し、多くの方に使って頂きたいと思っております!

映画『TIME』を見た!!(※ネタバレあり)

お久しぶりです!の未来シリーズ第4弾です!!

未来シリーズ第1弾〜3弾はこちら↓
※ドラえもんのひみつ道具!!
※劇場版『ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』の中に見た未来
※「未来」がテーマの名言集めてみました!

ということで、今回は2011年に公開された映画「TIME」を見た!です。

 

あらすじ

人類の成長が25歳でストップし、〈時間〉が〈通貨〉となり支配する世界、貧困層が住む〈スラム・ゾーン〉では、余命(時間)は労働により稼がなければならなかった。〈富裕ゾーン〉の人々は贅沢な生活に永遠の命を無駄に費やしていた。ある日、ある男から100年の時間をもらったことで殺人容疑をかけられた貧困層の青年ウィルは富裕ゾーンへ。大富豪の娘シルビアと出会い恋に落ちるのだが、間もなく時間監視局員レオンに追い詰められてしまう。逃走する2人が向かう先は…

なぜ今更、この映画を見たのかと言いますと弊社のCEOに勧められたからなんです。

Aplayと時間はやはり切っても切り離せないテーマでありまして、この映画では本当の「時は金なり」もっと言うと「時は命なり」なんですね。

25歳になると突然左腕に刻まれるデジタル時計のような時間。そして、容姿は25歳でストップ。
だからお母さん・奥さん・娘の違いがわかりません。わかりやすいように「25歳何年目?」なんてセリフがよく出て来ます。

家の家賃を払うのに2日分の時間(寿命)、バスに乗るのに2時間分というように時間は通貨であり自分の寿命を支払って生活しているのです。そしてお金のように、時間は仕事をして稼ぐものなのです。

腕と腕を組み、捻ることで人から人に時間(寿命)をあげたりもらったりもできます。だからこそ、富裕層と貧困層の住むゾーンを分けないと時間を力づくで盗む人たちが出て来て、時間を持っている人の命が削られるのです。

さらに、死なないということは人口が増え続けてしまうということなので、政府は税率を上げギリギリの時間で生きている庶民を苦しめます。
その結果、主人公の母親は値上がりしたバスに乗れず走って帰るのですが、息子の目の前で時間切れになり亡くなってしまいます。

そこから主人公はこの貧困層と富裕層の格差を生んでいる世界のシステム自体の破壊を目的として動くのですが、映画のテーマとしてはこういった「格差問題」や、あとはいかに人生を全うして死ぬか?という「生き方」を考えさせられるものなのだと思います。

映画の中でもよく出てくる、命のカウントダウン。
本当に目に見えてしまったら怖くてしょうがないですよね。

しかし、現代では見えないことがいいことでもあり、悪いことでもあると思うのです。

もう一つ最近見た「君の膵臓を食べたい」という映画があります。

こちらは膵臓の病を抱えた余命いくばくもない少女と冴えないクラスメイト・僕の話なのですが、最後のどんでん返しとして少女は病気ではなく通り魔に刺されて命を落とすのです。

結局、病気だろうが健康だろうが人はいつ死ぬかわからないということなのかもしれません。

私は個人的には「今を生きろ!」という言葉があまり好きではありません(笑)
うまく今を生きれなかった時「何やってたんだろう」ってなってしまいそうだからです。

しかし「いつかやろうは馬鹿野郎」です!!

現在のテクノロジーや医療では不老不死はありません。
有限な時間をどうやって生きるか…
どんな仕事をして、何をして遊んで、誰に会って、何を残すか…

私たちは考え、行動することをやめてしまってはダメなのです!!

人生の時間についてもう一つブログを書いているのでぜひこちらも読んでいただけると嬉しいです。
※人生の時間の使い方

最後にやる気スイッチを押してくれる曲(タイトルで決めました!)をご紹介します!
乃木坂46「いつかできるから今日できる」

ぜひ、紹介した映画も見てみてください!

そして、APlayを使って時間を有効に使ってください!!

Bluetoothイヤホンと一緒に使いたいグッズ

cheero CLIP Light CHE-318-SET

片耳でイヤホンを使いたい時、Bluetoothイヤホンだとつけてない方のヘッドの重みでもう片方も落ちてしまうことがあります。
しかし、片耳で聴きたい場面は多々あって悩ましい問題でした…
そこで、以前twitterでAplayユーザーの方に教えていただいたグッズ「cheero CLIP Light CHE-318-SET」が大活躍なのです!!
ヘッドのマグネットを服につけたcheero CLIP Light CHE-318-SETにピタッとつければ、もう片耳でもずれ落ちる心配もなし!!
デザインも丸くて可愛いし、色もカラフルなのでその日の気分で使い分けるのも楽しそうです♪

 

NITEIZE ギアータイ


こちらはBluetoothイヤホンをかばんなどにしまう時に使えるグッズ!
針金が入っていて自由にひねったりできるのでBluetoothコードをまとめて収納できます!
家ではこのグッズをラックなどに引っ掛けておいて、そこにイヤホンをかけるのもあり!!
4本入って500円以下というコスパもすごいです

100均イヤホンケース

ダイソー・キャンドゥ・セリア…100円といっても機能性とデザイン性の高い商品が各社から発売されてるのですが、今注目されているのが100均のイヤホンケース!!
ダイソーのものは中に小さなポッケもあって充電器まで入ると話題です。カバンに入れても潰れないところも強み!
キャンドゥはダイソーのものより小さめですが、シリコン性なので水や熱にも強く、逆に自由に形が変わるという利点もあるようです!
イヤホン以外のものも入りそうなので何個持ってても良さそうですよね!
http://ur0.work/GcCc


まだまだBluetoothイヤホンと一緒に使える便利でオシャレなグッズがあるはず!!引き続き探してご紹介していきたいと思いますが、皆さんも使ってみていいグッズがあったTwitterやinstagramで#APlayをつけて投稿してくださいね♪

こんな人にも使って欲しい!短編集その2

イヤホンジャックが消えて…

本日はiPhone8の発売日ですね!
ビックカメラに行ったのですが店員さんも多くお客さんも興味津々でとても賑わっていました。

iPhoneは7からイヤホンジャックがなくなったことを皆さんご存知でしたか?

私はこの間、友人がイヤホンが使えなくなったから買いに行きたいと言うので買い物に付き合った時に、そのことを知りました
その友人が使っていたのはiPhone7に付属しいているイヤホン。

その友人はiPhoneのLightningコネクタに挿して使うタイプのイヤホンを探しに行きたいということでした。
結局、軽く探したのですが見つからず、買わずに終わりました。

その時は「iPhoneって今そうなってんだー」くらいの気持ちでいたので忘れていたのですが、別れてから「Bluetoothイヤホン勧めればよかったー!!」と後悔しました。

しかし、数日後その友人から連絡がきて

「Bluetoothイヤホンにしたいんだけど、どれがいいのかな?」

と聞かれたので

もちろん、APlayをお勧めしました◎◎

iPhoneユーザーにも使って欲しいのです!!

あめふるコール!!

みなさん、雨男ですか?雨女ですか?

出かけるときに雨が降りやすい人なんて本当にいるんでしょうか?

まぁ、そんな雨男・雨女さんでも雨に降られないようにできるアプリが

こちら↓↓

カエルが可愛い、「あめふるコール」です!!

1時間おきの降水量をチェックでき、1時間以内に雨が降りそうだと通知で教えてくれるアプリです。
会社を出る前、洗濯物を干しっぱなしで出かけるとき、雨が降るかわかれば大助かりですよね!最近ではJアラートが話題になっていたり、地震速報や津波速報など私たちの命に関わるものも多いです。
ただ、いつも突然でびっくりすることも多いのが通知…
APlayを日頃から使っていると通知の読み上げやメッセージのやりとりなど耳で情報を得ることに慣れてくるかもしれません!

ぜひ、日常にAPlayを!!

深海展

先日、上野の国立科学博物館で開催されている「深海展」に行ってきました。

その名の通り深海の生き物を展示しています。
基本的には深海の生物は地上に来てしまうと水圧の変化で生きていられないので標本になっていて、生きている姿は映像で見るという感じでした。

深海とは…

水深200mより深いところを指します。今では水深12000mくらいまで研究がされているそうなので、人間は海の本当に上の方だけでバシャバシャやっていることになります。

太陽光も200m以上深くなるとほぼ人間の目では感知できなくなるようなので、それより下の深海の世界は真っ暗ということです。
そこで生きている深海生物たちは約9割が自らが発光することができるそうです。
あとは、太陽光がないと生物は光合成ができないため食料が極端に少なくなり、絶食状態でも生きていける生物が多いのも深海生物の特徴だそうです。

その中でも驚いたのは、シダアンコウとデメニギス!!です!!

シダアンコウはチョウチンアンコウの仲間であり、よく深海魚で想像できる頭に提灯がついていてゆらゆら光らせる生物なのですが、その泳ぎ方が斬新で、逆さまに泳いでいるのです!!
魚が逆さまだともうダメか…と思ってしまいがちですが、彼らはわざと逆さまに泳いでいるのです。

長い提灯部分を海底スレスレに釣り糸のように漂わせ獲物を狙うのだそうです。
最初は「すごい!」と思ったのですが、よくよく考えてみると「じゃあ、提灯は体の下につけられなかったのか?」と思います。きっとシダアンコウも逆さまに泳いで「これでいける!」と思ったのでしょうか?

見た目はグロテスクでもそう考えるととても可愛く思えてきます(笑)

もう一つの人気者はデメニギスです!

どこが目だと思いますか?

実は……頭の空洞のドーム部分の中にある緑っぽい円形のものが目なのです!!
中は液体で満たされていて目は守られている状態のようです。

このように深海という過酷な環境で生きていくために深海生物たちは色々と体を進化させて生きてきました。

それを人間に置き換えると、大切なことは忘れずにどれだけ便利に生活が進化していくか?ということだと思うのです。

人とのコミュニケーションは劣化させず、その方法は便利で迅速に
人間も深海生物たちに負けないようにあっと驚くような進化をまだまだしていかないといけないですね!

みなさんの、その変化と進化の第一歩になりたいAPlayです。
まずはイヤホンから変えてみませんか?

人生の時間の使い方

人生を秒単位にすると何秒だと思いますか?

一生が80年だったとして約25億秒らしいです。

そのうち3分の1は睡眠に使っているとすると、活動している時間は16〜17億秒といったところでしょうか?

長いと感じましたか?短いと感じましたか?
物は言いようだな…とつくづく思うのですが、私はまんまと「短かッ!!」と思いました。

私は寝ることが大好きなのでもっと人生の秒数は短いかもしれませんが(笑)

これを知ってもっとちゃんと生きようと思いました…

さらに私は物を探すことが多く、以前探し物をしていたら「お前は、人生のどれだけの時間を物を探すことに使ってるんだ!」と言われ絶望した記憶があります。

本当に無駄に時間を使ってしまっているし、その無駄な時間は返ってこないんだなと。


それに大人になって気づいたことが、親は子どものために自分の人生の時間を使ってくれているんだなということです。
ひと時も目を離せない赤ちゃんの頃から遊びに出かけて夜遅く家に帰ってくるようになっても常に気にかけてくれて心配してくれる。
そうやって時間をかけて与えてくれたものを今度は自分の子どもに与えていきたいと考えるのは自然なことだと思うので、自分の人生の時間を人のために使うことができる幸せがあるとは思うのですが、

(子どもが成人するまでの)20年間は計算すると約6億3000万秒です。

計算していたらだんだん感覚がわからなくなってきましたが、自分のために費やせる人生の時間はそんなに多くないということです!!

1日で考えると毎日約1〜2時間(いきなり時間になってしまいましたが…)しか自分の自由に使える時間がないということです(汗)(この時間に食事、お風呂、トイレの時間は含まれません)


前置きがとっても長くなってしまいましたが、時間はすべての人に平等に与えられたものであり、どんな偉い人もどんなに頭がいい人も1日は24時間なのです。

だからこそ、時間の使い方が「上手」な人の方が後悔のない人生をおくれるのかもしれません。

「上手」というのは予定や仕事を詰め込みまくるということではありません。
時には旅行先でぼーっとしたり、平日に休みを取って昼からビールを飲んだりすることも、人生の贅沢な時間だと言えます。


そうやって上手に時間を使うために常日頃から使って欲しい!そばに置いておいて欲しいものが「APlay」なのです!

色々な人から来る、重要だったりそうじゃなかったりする連絡、気になったりならなかったりするニュース、聴きたい音楽、身動きの取れない移動時間、それらを「ながら」を活用することで有意義に使えれば…

二兎を追う者は、二兎を得ましょう!!

私の1番最初のブログに書いた言葉です↓

 正しく使う「ながら」には無限の可能性があるのではないでしょうか?

さらに、あのスティーブ・ジョブズも言っています。

「人生の時間は限られている。他人の人生を生きることで時間を無駄にしてはいけない。」と。

LINEでやり取りする時間、Twitterのタイムラインを追う時間、、、毎日の日課になっているスマホだけに費やす時間が非常にもったいない!!

あなたは人生を何秒、自分のために使いますか?

APlayのキャッチコピーを考えてみた!

電車の中やファッションビルの壁など街のいたるところで目にする広告。

広告コピーとは…

主に商品や作品の広告など、何らかの告知や宣伝に用いられ、謳い文句や煽り文句となる文章である。

ゆっくり立ち止まって見る人はあまりいないかもしれませんが、写真と短い言葉でその商品(宣伝したいもの)の情報と、さらには忘れられないインパクトを与え、その一文だけで笑えたり泣けたり心をほっこりさせたりできる一つの作品でもあると思います。
時としてそれは不意に入ってきて私たちの心を震わすこともあるのです。

まず、個人的に好きなのものをいくつか挙げてみます

○ ファッションビル「ルミネ」○

「試着室で思い出したら、本物の恋だと思う。」

○JT「歩きタバコ」○

「体はよけた。それでも煙はぶつかった。」

○オリンパス「デジタル一眼レフカメラ」○

「撮るという、アイラブユー。」

○NOVA「英会話教室」○

「駅前留学」

○セコム○

「家は路上に放置されている。」

○結婚情報誌「ゼクシィ」○

「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです。」

並べてみると、私のツボは「わかるわかる〜」と思えるか「確かに!なるほど」と思えるかのどちらかのようです。
オリンパスのものは、最初はわからないのですがよーく考えてみると、普段はそんなに好きな人を直視できないけれど、カメラを通してだったら見つめていられるという“アイラブユー”なのだと考えるととてもキュンとしませんか?

広告コピーの意味に気がついた時のあの気持ちも夢中になるひとつなのだと思います!

そこで!今回はAPlayのキャッチコピーを考えてみました!

今までに発表されている様々なコピーやプロのコピーライターさんのインタビューなどを読み漁り、コピーの書き方やコツ的なノウハウを意識しながら素人ながらに考えてみました。

一つでもあなたの心に刺さるものがあれば嬉しいです。

○商品の説明編○

APlayの最大の特徴でもある音声アシスタントによるメッセージや通知の読み上げ機能、音声操作を前面に押し出したコピー

・もうLINEを「読む」のがめんど臭い ーメッセージは「聞く」時代 APlayー
・「LINE聞いたよ!」って言って、みんなをぽかんとさせてみたい
・安心するための「既読」が逆に不安を掻き立てる…既読をつけずにLINEは聞く時代
・いつも聞こえるこの音声に名前をつけてもいいんですよ?あなたのパートナーになりたいAPlay
・「じいや」じゃないけれど、あなた専用のコンシェルジュになりますじゃ
・「今日の予定は〜」とか言われると社長になった気分。あなただけのコンシェルジュ「APlay」

○未来編○

ここでの未来とは、APlayを使ったことで変わる未来や得られる利益のこと

・このAPlayを今のうちに買っておけば「売れる前から知ってたよ」と将来自慢できるかも
・ぐっすり眠れていますか?疲れが取れない原因は毎日浴びているそのスマホからのブルーライトかもしれません!
 もっとぐっすり眠れるよ…画面を見ずに音声で操作ができるイヤホン「APlay」
・いつまで繋がれてるんだ!(笑)もう戻れないBluetoothとの生活
・ー時は金なりー 時間を有効に使える人は稼げる人だから…

○心情編○

この商品を使いたいと思った時の裏の気持ちや、使ったらどういう想いを抱くかなど抽象的で想像させるようなコピー

・もっと世界とつながれる、もっと世界とつながりたい
・繋がるか繋がらないか、それを決めるのは自分だ

・「こんなはずじゃなかった」なんていつまで言っているつもりですか?まずはイヤホンから変えてみる

いかがでしょう?いつか渋谷の街中にどどーんと大きなAPlayの広告が出たら嬉しいなぁ…


※注意:写真は渋谷ではありません

 

そして、何よりも「APlay」使ってみてくださいね!!

こんな人にも使って欲しい!APlay活用術(短編)

夏も終わりームドが漂ってきて少し寂しい気分になりますね…
新しいイヤフォンとの出会いがこれからの季節を楽しみにさせてくれるかもしれません!
ということで!細かいことかもしれませんが日常生活でこんな人にも使って欲しいという是非ともAPlayをオススメしたい場面を短編でおおくりしたいと思います!

その1「おしゃれは指先から」

おしゃれは足元からとよく言われますが、一番よく動く、かつ繊細で目に止まりやすいのは手であり、爪だと思います。

気温が高い時期は体の代謝も活発になり、爪が伸びるのが早いということもありますし、男女関係なく爪が汚い人は嫌ですよね…

多くの女子や今ではおしゃれな男子もネイルサロン等に通っている人が多い時代です!

一昔前は何十センチもある付け爪をしたギャルがいて(今もいらっしゃいますが)、今のジェルネイルも伸びてきたら自分では切れないのでサロンに行くまでに長くて指先が使いづらいこともあるのではないでしょうか?

特に、タッチパネルが多くなってきた今の時代だとスマホ!指より先に爪が当たってしまってうまく押せないこともあるのではないですか?
電車とかでもたまにカツカツカツカツ…鳴っている人いますよね

指の腹で押そうとすると触れる面積が多くなってしまい誤操作もイライラするもと!

そういう時のAPlayです!

ハンズフリーで指先のオシャレを楽しんじゃいましょう!!

その2「フィルマークス」

映画は好きですか?

好きであれば「フィルマークス」というアプリはご存知ですか?

上映予定〜上映中〜レンタル開始までの映画の情報が見られるアプリです!
その中から見たい映画をマークして、見た映画には見た方法と5段階評価の☆を小数点でつけるのと感想を文章で入力して他のユーザーも見られるようにできます。

そのうち、この人と映画の趣味合うな〜なんて人を見つけたらフォローして情報を得ることもできます。

このアプリで通知が来るのは
・マークした見たい映画が公開した
・マークした見たい映画のレンタルが開始した

・「Fun!」をつけておいた好きな俳優や監督の出演作品や監督作品の情報

などなど、その他にも通知で教えてくれてとても便利です。

見逃しがちな映画もアプリとAPlayを連携させればこぼすことなく見られちゃいます!

良い映画体験を♪

その3「おばあちゃん対策(笑)」


一般的に夏休み最終日、夏ムードがなくなる8月31日。
夏休みは田舎のおじいちゃんおばあちゃんの家に帰った人も多いのではないでしょうか?
ただ、祖父母の家の中でスマホをいじってると「目悪くなるわよ!」とか「そんなに触っててお金はかからないのか?」とか言われませんでしたか?特におばあちゃんに(笑)

孫を人一倍心配してくれるのはありがたいのですが、正直おばあちゃんの前でスマホがいじりづらくはなります…

そういう時の秘密兵器、APlay!
首から下げておいて暫くしたら操作して溜まってた通知を一気に聞けます。
重要そうなメッセージがあったら声で返信。
家族との時間も大切にできて、おばあちゃんにも心配をかけません

おじいちゃん・おばあちゃんに会うときは、1度お試しあれ!!(笑)